hohoemi days

Just Married mid-20 life in U.S.

be in a part.

2日続けての投稿。
これは危険なサインだな(笑)

熱しやすく冷めやすい自分。
きっと3日ぐらいなんとなく続けてみて、気付いたら3ヶ月ぐらい経ってる。

それが、だいたいいつものパターン。

まあ、いっか。



ところで、
コロンビアンの友達はお国に帰ってしまって
学生も仕事もしてない私は、人との接点がかなり少ない。


何かできることを、意識的に探さないと
ただ日々が流れてしまう。


そんな中でESLの時の先生 Ms. Lynn(リン)に
ランチしようって誘ったのが、かれこれ1ヶ月前。


お母さんと同い年の可愛らしい先生*

ESLに通ってる時も、
私とコロンビアンガールを家に招待してくれたり
ほんとに大切にしてくれる尊敬する先生であり、尊敬する女性。


そして、彼女の娘は私と同い年ということもあり
(ちなみに彼女の旦那さんと、私のお父さんが同い年!)

ただの生徒以上に、友達みたいに付き合ってくれる♡


お互いの家族の話をしたり、他愛ない会話なんだけど
それが楽しくってもう今日で4週連続で会ってる♩


それだけじゃなくて、
人との繫がりがなかなか作れてない私のために
彼女が参加してる小さなコミュニティに誘ってくれて
今日もこの後、ダウンタウンにある小さなカフェでミーティング。


世代は上のコミュニティだけど(笑)
毎週こうして決まって集まれるっていうのは、なんか嬉しいよね*


そしてこうして週に1回みんなが集まる前に
カフェでひとりで時間を過ごすっていうのも、習慣になりつつある♡


このカフェは町のコミュニティスペースみたいになってて、

勉強をする学生
集まって編み物をしてる女性
ただお喋りを楽しんでる人たち
聖書の勉強をしてるグループ
今の私みたいにパソコンをカタカタしてる人


などなど

いろんな人が世代、目的の人がいてなんだかおもしろい。


お店も広いし、日本のカフェみたいに長居してちょっと気まずい・・・
みたいなこともないしね^^笑


それをいいことに、ここに来るといつものーんびり過す。


それぞれの目的を持って
ゆっくり過ごしてるみんなを見て、私は豊かさを感じる。

いい格好をしてるとか、お洒落なカフェっていうことじゃなくて。



せかせかしてない。

余裕がある感じが好き。


今は時間をもて余しちゃってるけど
私も学校に通い出したり、仕事を始めてたら忙しくなるだろうな。


忙しくなってもこのカフェに来てる人みたいに
心のどこかに余裕をもつことを忘れないようにしよう*

 

f:id:hohoemilia:20160303114838j:plain

free yourself

2度目のアメリカに住み始めてから、気が付いたらもう10ヶ月が経ってました!

東京にいた頃の自分が遠い存在に感じるぐらい。
なんかやたらと背伸びばっかりしてた気がするなー。


アメリカに来てから、ほんとにのびのびやってるなって思う。


英語を勉強するために通い始めた大学のプログラム
ESL(English as Second Language)クラス。

Placement testで思ってたより上のクラスに入れて、
クラスは私と、コロンビア人の女の子2人きり。

なんて贅沢( ´ ▽ ` )


弁護士コロンビアンの23歳の女の子はめちゃくちゃ勉強熱心で、
今まであんまり真剣に勉強に取り込んでこなかった私にとっては
これ以上にない刺激!(笑)


勉強だけじゃなくて、パーリーピーポー気質な彼女(さすがラテン系)と
バーに飲みに行ったり、かなり濃い女子トークを繰り広げたり
ボートに乗って湖で遊んだり・・・


f:id:hohoemilia:20160302144803p:plain


(青春っぽいでしょ。笑)


勉強も遊びも一緒に楽しめる彼女のおかげもあって、


ほんと勉強が楽しい!って思えた。
久しぶりに。

人生でこんなにまともに成績がよかったのは初めてかも。
あははー


環境もよかったおかげで英語がさらに好きになったし、
勉強を楽しんでる自分が自信になったと思う*

なんだ、私も勉強できるじゃないかって!
(どれだけ勉強好きじゃなかったんだ、私。笑)


アメリカに来る前は、1年間ESLに通うはずだったのに
夏が終わる頃には晴れて卒業*



毎日一緒に過ごしてたコロンビア人の彼女も
弁護士になるべく帰国。

というか、ビザの関係で泣く泣く帰国。
ビザが切れる前の彼女は必死だったなー。


仕事を探してみたり、
進学を試みたり、
結婚相手を探してみたり・・・


なかなかビザを更新するのは厳しい。


最終的には、軍隊に入る!って言い出して
冗談かと思いきや、大学の教授に紹介してもらって
事務所まで尋ねてた。。


でも、軍隊でさえもグリーンカード(永住権)がないと
書類さえ提出できないってことがわかって
もう泣く泣く帰国。



ほんと私の人生は、別れが多い。
どれだけ多くても慣れることはないし
やっぱり寂しい・・・。


って、私自身も移動ばっかりしてるからしょうがないんだけど(笑)


アメリカに住む外国人にとって、ビザの壁は高い。
ほんとに高い。



私も今はビザの関係で、仕事するにも大学に行くにも制限があるし
なによりも超車社会のアメリカで車がない私にとっては、
本当にどこにも1人じゃいけない。

そんな状況。




少しどこかに行くにも常に誰かにお願いしなきゃいけない。
・・・もともと人にお願いするのが苦手な私にとっては、
いい訓練かな*(ポジティブ。笑)



こんなにも時間があるのに、うまく活用できなくて
ただ無駄に過ごしてしまっているようで、もどかしいけど
今は待つ時なんだと思う。



もう少ししたら、少しずつ自由の幅が広がっていく。


・・・ん、自由って。
ここでは活動できる範囲のことを言ってるけど


もっと大きく自由って言葉を捉えたら
東京で1人暮らしして、動き回ってた時の自分より
今の自分の方が自由に暮らしてる。



何かに縛られることなく。
むりに頑張らなきゃって背伸びしてた時の自分より、
今の自分の方がもっと自由だ*


これからどんな仕事でも挑戦できるし
こっちでもう1回大学に行こうとも思ってる。


日本にいたらできなかったことを
こっちでたくさんやってみようと思う。


「正解なんてない」とか格好つけていいながら
「正解」ばかり追い求めてた気がするな。


アメリカに来れてよかった。
今まで歩んで来た25年間も宝物だけど
心のどこかで今までの自分をリセットしたような


そんな気持ち*


 

駐在妻も楽じゃない!

f:id:hohoemilia:20160204075848p:plain

「アメリカ ブログ」と検索すると
はじめにヒットしたのが「駐在妻」さんのブログ。
 
「駐在妻」
海外赴任になった旦那さんと一緒に生活をする奥さまのこと。
そんな奥さま方は世界中にたくさんいるんだけど、
きっとイメージってこんな感じ。
 
・海外に住めてラッキー
・仕事しなくていいし、お気楽な生活
・旅行気分
 
でもね、
実際はそんなノンキなものじゃないんだよね。
 
まず、
・言葉が通じない
・旦那さんは仕事で独りぼっち
・友だちも作れず、孤独
・会社関係の人には本音で話せない
 
ブログやコメントを見てると、
「海外生活 孤独だしもう死にたい」って人がたくさんいて正直びっくりした。
 
でもわかる気がする。
今、あたしも少し似た感覚。
 
グリーンカード(GC)の申請中で、つなぎのビザしかないから
仕事はできないし、大学にも行けない
(国際学生の扱いになると、学費があほみたいに高い)
 
超車社会のアメリカじゃ、どこにも行けない
誰かに頼らないと生活ができない(これって辛い)
 
だから 自然に家に閉じこもり気味になってしまう
時間があると 無駄に思考がネガティブな方に流されてしまう
 
SNSのおかげで、海外にいても日本にいる友だちと繋がれるようになったけど
Facebookやinstagramを開くたびに
 
「みんな充実してるな」
「もし私も日本にいたら・・・」
「自分だけこんなところで何してるんだろ」
 
なんて、自分だけ取り残されているような気持ちになっちゃう
 
孤独と自己嫌悪の間でひとりで戦っているような感覚
 
 
せっかく海外に住んでるんだから楽しまなきゃ!
 
って頭でわかっていても、実際なにをしたらいいかわからない。
 
友だちは「海外に住めるだけいいじゃん!羨ましいよ、楽しみなよ」って言うだろうし
家族には心配かけたくない。そもそも自分で決めたんだし。
旦那さんは仕事で忙しいし、気を遣わせたくない。
 
そういう人、実は世界中にいるんだろうなぁ。
 
 
子どもがいれば、学校の関係で繫がりもできるし
外に出なきゃ行けない理由ができるから、まだマシなんだろうけど。
 
(きっと、私には想像もできないような悩みを駐在ママも抱えてるはずだけど)
 ☞そういう方がいたら教えてほしい*
 
正直、私も以前は「駐在妻(ちゅーづま)に対して
あまりいいイメージを持ってなかった
そういう人もいると思う
 
だけど似た境遇を経験してる今、
悩める駐在奥さまの気持ちが少しわかる気がする
 
そんなアメリカ(海外)に住む日本人女性とも
繋がれる場になれたらいいな、と
思う今日この頃です**
 
 
ベタな言葉だけど・・・ひとりじゃないよ!

 

"dude" なんて訳す?

 
アメリカ人の彼と男友達の会話を聞いてると、やたらと聞こえてくる言葉、
 
”Dude”
 
会話の中でどんだけ出てくるんだよ、と突っ込みたくなる。
 
辞書で調べると
 
(noun)
a man; a guy
 
単純に「男」という意味なんだけど、
実は日常会話のあらゆるところで出てくる、出てくる
 
アメリカ人が大好きなBud LightビールのCM
 
いろんなシーンで、いろんなイントネーションの”Dude"が登場するんだけど
これだけを見てると、もう英語学ばなくていいんじゃね?と思ってしまうほど(笑)
 
“Dude" ひとことで何役(訳)するんだ、この言葉は。
 
・おい
・まぢかよ
・やめろよ
・なぁ!
・え・・・
・なんだよ
 
ってシチュエーションによっていろんな訳し方ができるけど
 
全部のシーンで「ちょっと」にも置き換えられそう。
でも、”Dude” → 「ちょっと」→ "A little" にはならないからおもしろい。
 
日本人が使う「ちょっと」も独特だからなぁ
オブラートに包むというか、便利な言葉だよね。
 
この"Dude"の動画みたいに、
日本人版 シチュエーション別の「ちょっと」動画を作ったらおもしろそう( *`ω´)
 
いろんなニュアンスをもつ"Dude"  
あなたならどうやって訳すか考えながら見てみて下さい♩
 

Budlight Dude Commercial

 

 

See how it goes.

はじめてのblogだけど、気楽に。
書いてみたいことはいろいろある
・・・でも続くかなんて、正直わからない
 
See how it goes…
 
やってみたいなら、やればいいさ。
はじめから何かを目指して進むより、想いのままに進みながら
必要な時に立ち止まって考えてみる。
 
そっちの方があたしらしい。
 
hohoemi days.
どうなるかわからないけど、
 
Let's see how it goes! 
ーどうなるか見てみよう ☞ 様子を見よう
 

☟Me

*Life in the U.S.
 《アメリカライフ》
*Secretly Married to American
 《こっそり国際結婚生活》
*Currently applying for GC
 《グリーンカード申請中》